Rimoのサービスをご利用いただき、ありがとうございます。こちらでは、Rimo が提供するサービスの基本操作やTipsを紹介しています。
もし、以下の記事で問題が解決しない場合やRimoメンバーに伝えたい要望などがあれば、Slackのユーザーコミュニティでコメントをお願いします。
💻 Rimoのtopページはこちら👇
💡 Rimo からのお知らせ
開発予定や障害情報など最新のお知らせはこちらに掲載します。
[ 新機能 ]文字起こしデータのダウンロード形式にバリエーションが増えました
リリースノート
📖 Rimo Voice
日本語の自然言語処理のAIを使った文字起こしアプリ「Rimo Voice」の使い方、Q&Aはこちら。
📍はじめに
Rimo Voiceで出来ること
利用シーン
プランと利用料金
定額制について
推奨環境
Rimoユーザーコミュニティに入ろう
🔐セキュリティ
セキュリティ対策について
高度なセキュリティオプション
🔖定額制(法人プラン)をご利用の方
ネットワーク制限下で利用する
企業用Microsoftアカウントで連携する
🐈使い方のヒント
Google・Facebook・Microsoftアカウント連携する
Zoomの会話を録音・文字起こしする方法
iPhoneボイスメモの保存方法
💁♀️基本操作
アカウント登録&ログイン方法
音声・動画のアップロードで文字起こしする
マイクを使った録音で文字起こしする
話した内容をテキストから検索する
記録したデータを保存する
文字起こし結果を編集する
新エディタ(共同編集/自動保存付き)で編集する
新エディタで自動話者分離を行う
URLで音声・動画ファイルをアップロードする
文字起こしデータをダウンロードする
記録したデータを削除する
記録したデータをURLで共有する
再生機能(スライダー、速度調整)を使う
キーボードショートカットを使う
各種設定
💪Rimoをさらに活用する
過去のWeb会議レコーディング動画をアップロードする
予定されているWeb会議動画の自動取り込み
❓FAQ
パスワードを忘れてログインできない
ファイルサイズと記録時間の上限
利用履歴・領収書の発行
リアルタイム文字起こしはできないの?
解析が完了しない
文字起こし精度を高めるには?
編集の履歴を復元したい
課金のタイミング
返金の対応について
複数のRimoアカウントにログインする場合の注意事項
🌞Rimo Voiceで無料体験文字起こし
アカウント登録すると60分間の無料文字起こしが体験できます。
60分無料トライアル
🌈 サポート
ヘルプで解決せずお困りの場合には、こちらのチャネルもご活用下さい。
👨👩👧👦Rimoユーザーコミュニティに参加する
コミュニケーションツールの「Slack」でRimoのユーザーコミュニティをご用意しています。こちらではお気軽に質問や機能要望などをコメントいただけます。以下の招待リンクをクリックしてご参加ください。
→ 招待リンク
📩問い合わせフォームでサポートへ連絡する
まずはSlackへ!