上司に議事録の内容を確認してもらう場合や、チームメンバーと重要な情報を共有する場合など、ノートが確認してもらうべき相手にチェック(承認)されたかを管理できる機能です。
チェックを依頼する人
チェック依頼
右サイドメニューの「チェック依頼」を選択。
右サイドメニューが表示されていない場合、ノート画面右上にある(三本線ボタン)をクリックすると表示されます。
ノートのチェックを依頼したいユーザーのアカウントを選び、「チェックを依頼する」ボタンをクリック。
コメントを入力すると、チェック依頼お知らせメールにコメントも添えて送信することができます。
ノート画面右下に「チェック依頼の作成が完了しました」と表示され、指定したユーザーにチェック依頼のお知らせメールが配信されます。
チェック依頼したユーザーが承認を行うと、「承認済み」と表示されます。
依頼の取り下げ
依頼したアカウントの右側にある「・・・」をクリックすると「依頼を取り下げる」ボタンが表示されます。
チェックを依頼された人
承認する
ノートのチェックを依頼された人には、Rimoからチェック依頼のお知らせメールが届くので、メール本文に記載されたタイトルをクリックしてノートを開きます。
お知らせメールのアドレス:Rimo(no-reply@rimo.app)
右サイドメニュー「チェック依頼」を開き、「承認」をクリック。
ノート画面右下に「承認が完了しました」と表示され、依頼された人のアカウント名右側の表示は「承認済み」ステータスに変更されます。