📱

iPhoneボイスメモの保存方法

💡
Rimo Voiceはスマートフォンからも音声・動画ファイルをアップロードできます! 「録音からアップロードまではスマホ、文字修正はPCで行う」という使い方もお試しください♪

ボイスメモで録音した音声を、iPhone内のファイルに保存する方法です。

image

iPhoneボイスメモアプリを起動して「すべての録音」を開きます。Rimo Voiceにアップロードしたい音声ファイル名の右にある「···」をタップし、「ファイルに保存」を選択します。

image

今回は「ボイスメモ」ファイルに保存します。これでファイルへの保存は完了です。 ※どこに保存すれば良いかわからない場合、「保存」ボタンの左横にある「🗂」をタップしてフォルダを新しく作成することができます。

ファイルに保存した録音音声をRimo Voiceにアップロードする方法は、こちらのページ

📝
音声・動画のアップロードで文字起こしする

をご参照ください。

関連リンク

📝
[提供終了] 旧エディタで文字起こし結果を編集する
⌨️
文字起こし精度を高めるには?
🌐
推奨環境
📤
ファイルサイズと記録時間の上限
👨‍👩‍👧‍👦
Rimoユーザーコミュニティに入ろう